どのようなご用件でしょうか?

今後のカテゴリー変更について:ドラムマシンとサンプラー

クイックアンサー

2023年6月29日より、Reverbでは「キーボードとシンセ」カテゴリーにドラムマシンサンプラーという2つの新しいサブカテゴリーを追加します。 同時に、「ドラムとパーカッション」内の現在の「ドラムマシンとサンプラー」サブカテゴリーを廃止し、すべての出品商品をそれぞれの新しいサブカテゴリーに移行します。

なぜドラムマシンとサンプラーをキーボードとシンセに移行するのですか?

ドラムやパーカッションの購買層はドラムマシンにあまり興味を持たない傾向がある一方で、キーボードやシンセの購買層はドラムマシンに興味を持つ可能性が高いという、コミュニティの声を反映した結果です。カテゴリーの構成を変更することで、ドラムマシンやサンプラー製品がより頻繁に適切な購入者の目に届くようになります。

ドラムマシンとサンプラーを同じカテゴリーにせず、分けているのはなぜですか?

多くのドラムマシーンはサンプラーでもあり、サンプラーでもドラムマシンとして使用できるものは数多くありますが、どちらか一方の機能しか持たない製品もあります。サブカテゴリーを分けることで、購入者が探しているものを正確に絞り込みやすくなります。

APIインテグレーションや、Reverbの一括在庫管理ツールを使用しています。どうすればいいのでしょうか?

カスタムAPIインテグレーションを使用してReverb.comに直接出品している場合:

  • この場合、6月29日以降、旧商品カテゴリー名やUUIDを使用している商品がないことを確認してください。使用していると在庫の同期でエラーが発生する可能性があります。今回の移行に応じて、新しい商品カテゴリーと対応する商品タイプをSKUに適用する必要があります。新しいカテゴリーUUIDの詳細については、こちらのAPIドキュメントのChangelogでご確認ください。

CSVインポートを使用してReverbで出品商品の作成・管理を行っている場合。

  • この場合、6月29日以降のCSVファイルには、古い商品カテゴリーが使用されていないことを確認してください。

予め構築されたインテグレーションアプリやプラグインを使用してReverbで出品商品の作成・管理を行っている場合。

  • この場合、Reverbが開発したアプリを使用していれば、6月29日にインテグレーションアプリの「カテゴリマッピング」タブに移動し、カテゴリーを再同期して、ソフトウェアのカテゴリマッピングを上記の新しいカテゴリーと商品タイプに調整してください。サードパーティによって開発されたインテグレーションを使用している場合は、次のステップについては対象のインテグレーションプロバイダーにお問い合わせください。

新しいカテゴリーはいつから使用できるようになりますか?

2023年6月29日からです。

Reverbのウェブサイトやモバイルアプリを使用していますが、出品商品を更新するには何をすればいいですか?

何もする必要はありません。影響を受ける商品はReverbが自動でカテゴリー分けします。新しく作成する出品商品については、6月29日以降、出品フォームから新しいサブカテゴリーを選択できます。出品する際は、はじめに「キーボードとシンセ」の商品タイプを選択し、サブカテゴリーのドロップダウンから「ドラムマシン」または「サンプラー」のいずれかを選択してください。

ドラムマシンとサンプラーの両方の機能を持つ商品についてはどうすればいいですか?

Reverbでは、商品ごとに最大2つのサブカテゴリーを設定することができるため、両方に該当する商品は両方のサブカテゴリーを追加可能です。

この記事は役に立ちましたか?