どのようなご用件でしょうか?

ドイツ在住者への販売を行うショップに影響を与えるVerpackG(包装法)の要件について

この情報は、教育的目的のため概要を提供するものであり、法的なアドバイスではありません。この情報は、弁護士と依頼人の関係を創出するために意図されたものではなく、この情報の受領によりそのような関係が成立することはありません。この資料の使用に基づき発生する、またはこれに関係するいかなる損失、損害、訴訟原因について、作者およびReverb.com LLCは一切責任を負わないものとします。法的サポートについては、お近くの弁護士にご相談ください。

2019年1月1日、ドイツのVerpackG(包装法)が発効し、ドイツ在住の購入者へ商品の販売を行う、Reverbショップを含むオンライン販売業者に要件が課されるようになりました。

包装法は、梱包資材(ダンボール箱、テープ、バブルラップなど)のリサイクルと再利用を促進するものです。このたび、包装法が更新され、Reverbなどのオンラインマーケットプレイス、および一部のReverb販売者にも関係する新たな要件が含まれることとなりました。

新規定は2022年7月1日に発効します。この変更により影響を受ける可能性のあるショップのために、新しい要件の概要と、ドイツ在住の購入者への販売を継続する場合に必要となる重要な手順を以下にご説明します。

包装法は、Reverbのどのユーザーに、あるいは何に適用されますか?

包装法は、ドイツ在住の購入者へ販売を行うドイツ国内外のReverbショップに影響を与えます。

同法は、個別商品の包装に使用される資材(ハングタグ、セロファン袋、箱など)、および配送に使用される資材(郵送用の封筒や箱など)を含む、通常は使用後に廃棄されるすべての包装材に適用されます。適用される包装用資材には、段ボール、ガラス、アルミニウム、プラスチック、天然素材、ダンボール混合材などが含まれます。

包装法では、これらの資材はドイツ市場で初めて商業的に流通される新しい包装材の「投入」とみなされ、包装登録中央局(ZSVR)により運営されるLUCID包装登録簿への登録が義務付けられます。

ドイツ在住の販売者は、デュアルシステムのパートナーを通じて包装材を購入しなかった場合にのみ、この義務の対象となります。再利用可能な包装材については、奨励金/保証金システムにより返却および再利用された場合に特別なルールが適用されることがあります。その他、さらに複雑な追加規則がありますが、ドイツ在住の購入者への販売を行う多くのReverb販売者にとって必要な手順は、主に次の3点です。(a) LUCIDへの登録 (b) デュアルシステムパートナーの選択 (c) 返却およびリサイクルに関する重要な情報の購入者への提供

ドイツ在住の購入者へ販売する場合の要件は?

  1. LUCIDへの登録。オンライン小売業者として、販売者はLUCID包装登録簿への登録が必要です。ドイツ市場へ商品を発送する前に登録する必要があります。ドイツ在住の購入者から1件でも注文を受けた場合、LUCIDに登録し報告を行う義務があります。2022年7月1日より前に、なるべく早く登録することが重要です。
  2. 返却およびリサイクルのオプションに関する変更点を購入者に通知。包装法では、販売者は返却およびリサイクルのオプションに関する情報を購入者へ提供することも義務づけられています。出品商品の説明内で、または注文をした購入者へ連絡をすることで、この情報を伝えることができます。この要件に関するさらに詳しい情報は、LUCIDのサイトを確認するか、お近くの法律専門家へご相談ください。

LUCIDに登録しないとどうなりますか?

要件を遵守しないオンライン小売業者は、書面による警告、または高額の罰金の対象となり得ます(最高200,000 ユーロおよび販売活動の禁止)。登録は無料で、包装の「製造者」と考えられるあらゆる団体(国内および国外のReverbショップを含む)は、個別に登録を行う必要があります。詳細の確認および登録は、LUCIDのサイトをご利用ください。

LUCIDへの登録は包装法の主な要件のひとつですが、他にも知っておくべき既存の要件があります。

デュアルシステムへの参加: デュアルシステムパートナーは、使用資材に対するライセンス料の支払い先企業です。この企業が、使用後の包装材を収集、回収してくれます。

  • デュアルシステムのパートナーの利用には、包装登録、および市場へ排出する包装材の量(総重量)と使用資材の種類に関する年次報告が含まれます。すべての包装要件を満たすには、法規制を遵守するシステムを選択することが重要です。LUCIDを通じて、少なくとも1年に1度、システムへ報告されたのと同じ質量を包装登録中央局へ報告する必要があります。

完全申告: 流通させる包装材の量により、完全申告を毎年提出するという追加要件があります。参加必須のガラス製包装材を80トン以上、または紙、ボール紙、段ボール製を50トン以上、あるいはその他の資材を30トン以上流通させた場合のみ、この要件に従う必要があります。

包装法を遵守していることを確認をするには?

遵守するための新しい方法は少々複雑です。詳しい情報およびリソースについて、包装登録中央局のウェブサイトを確認することをおすすめします。包装法について、書面によるリクエストをanfrage@verpackungsregister.orgへ送信することも可能です。

これらの要件が自身のショップにどのように関連するか、またこれを遵守する方法について、法律の専門家へ相談または質問することも賢明な手段です。Reverbではアドバイスを提供することはできませんが、ドイツをはじめとするヨーロッパの国々には、この手続きに関する小規模ビジネスへのサポートを専門とする業者が存在することも考えられます。

改訂版包装法により、Reverbで必須とされる要件はありますか?

2022年7月1日に発効予定の包装法修正条項に基づき、Reverbを含むオンラインマーケットプレイスでは、販売者のLUCID登録が有効であること、そして(適用される場合は)ドイツ市場に対して行われる販売取引の前にデュアルシステムに参加していることを確認することが義務付けられています。

この結果として、ドイツ在住の購入者に対する販売能力に、追加の変更が追加される可能性があります。今後、何らかの変更があった場合は、その実施前にお知らせいたします。

この記事は役に立ちましたか?